星ナビ【星ナビ連載開始!】天文YouTuber「マユコ」って? 星ナビ9月号から連載を開始したYouTuberの「マユコ」さん。一体どんな人? 担当編集のいしかわが彼女の魅力を語ります! 2020.08.19星ナビ
レポート【ペルセウス座流星群】新機材ぶっつけ本番失敗談 アストロアーツ平成組でペルセウス座流星群の観望に行ってきました!久々の暗い所なので、色々実験しようと紆余曲折したレポートです。 2020.08.18レポート
撮らなきゃ損!【撮らなきゃ損!】第4回 ステライメージ8で画像処理! 天体写真撮影初心者の石川は、上山先生のレクチャーで星雲・星団の撮影にチャレンジ中!今回はいよいよ画像処理! 「ステライメージ8」を使った画像処理を紹介していきます 2020.08.17撮らなきゃ損!
レポートCosmoRadio制作の裏側(制作編) アストロアーツが永田美絵さんと制作しているプラネタリウム動画「CosmoRadio」。その制作の裏側を制作担当のたかのが紹介します。第2回となる今回は「制作編」です! 2020.08.14レポート
レポートアストロアーツ社員が選ぶ!夏の天文グッズ7選 いよいよ夏本番!「夏にぴったり天文グッズ」をテーマにアストロアーツ社員がおすすめグッズをプレゼン!果たして優勝は誰の手に? 2020.08.07レポート
新人くぼた奮闘記ネオワイズ彗星(C/2020 F3)を求めて 梅雨の貴重な晴れ間。ネオワイズ彗星を一目見ようと平塚市・高麗山公園に行ってきました。撮影に至るまでの奮闘記です。 2020.07.21新人くぼた奮闘記
レポートCosmoRadio制作の裏側(発足編) 永田美絵さんと制作しているアストロアーツのプラネタリウム番組「CosmoRadio」。番組制作の裏側を「CosmoRadio」制作担当の私、たかのが紹介します! 2020.07.13レポート
撮らなきゃ損!【撮らなきゃ損!】第3回「天体導入と本撮影!」 天体写真撮影初心者の石川は、上山先生のレクチャーで星雲・星団の撮影にチャレンジ中!今回は天体の導入から露出決定に加えて、いよいよ本撮影に入っていきます! 2020.07.06撮らなきゃ損!
日記木星、土星が見えました 朝、雨を降らせた雲もどこへやら。ふと西の空に沈む上弦の月に目を奪われ、はっと空を見ると夏の星たち。その中でも一際ひときわ輝く木星。その横には慎ましやかに土星もぽつり。そろそろ惑星の観察シーズン到来ですね。 2020/06/28 2... 2020.06.29日記