アストロアーツ

お誕生日の星座と星空の関係

星占いなどで登場する「お誕生日の星座」と実際の星空の関係について、星空ナビで星空を確認しながら解説します。
Scratchで天文計算

【Scratchで天文計算】第4回 彗星のアニメーション

前回までで、ハレー彗星の楕円軌道を表示することができました。このプログラムは軌道の形は正しいのですが、実は彗星が動くスピードが実際とは違っていて、ハレー彗星の場所による速度の違いが再現できていません。今回はこれを考慮して、速度の変化まで正しく計算することにしましょう。
ステラナビゲータ

皆既月食写真を合成~ステラナビゲータを下絵作成に活用しよう~

月食の時にSNSなどでよく見る「地球の影が浮かび上がる合成写真」。ステラナビゲータで正しい下絵を作り、それに合わせて画像を合成する方法を紹介します。
星空ナビ

編集者が語る推しポイント!「ASTROGUIDE 星空年鑑 2023」

2023年の天文現象の楽しみ方をまとめたムック「ASTROGUIDE 星空年鑑 2023」には、星空を楽しむための工夫が満載。編集者がおすすめポイントを紹介します。
イベント

「八ヶ岳 星と自然のフェスタinこうみ」2022年参加レポート

長野県南佐久郡小海町で2022年11月11日~13日に開催された「八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ」にアストロアーツが出店したときの模様をレポートします。
Scratchで天文計算

【Scratchで天文計算】第3回 軌道の図を描いてみよう

前回までで、ハレー彗星の楕円軌道上の動きを計算できました。しかし、数字だけではその軌道がどんな形なのかよくわかりませんね。今回はこれをグラフィック表示してみましょう。
天文学史のススメ

ステラナビゲータで見る天動説

地動説を巡る知的冒険マンガ『チ。』の完結とアニメ化決定を記念して、ステラナビゲータで天動説の惑星運動を再現するという無謀なことをやってみました。
Scratchで天文計算

【Scratchで天文計算】第2回 ハレー彗星の軌道を計算

【Scratchで天文計算】シリーズ。第2回では、ハレー彗星の位置を計算してみましょう。
Scratchで天文計算

【Scratchで天文計算】第1回 ハレー彗星を計算しよう

「Scratchで天文計算」シリーズ。第1回では、ハレー彗星が太陽の周りを回る様子を計算するプログラムを作ってみましょう。
日記

好き好きプラモ リターンズ

星ナビに「好き好きプラモ」を掲載して以来はや十数年。時を超えて、ブログに登場です。今回はプラモデル「ハッブル宇宙望遠鏡」の改修20周年記念限定品を取り上げます。
タイトルとURLをコピーしました